top of page
KADOMA中学生勉強会
居場所・学習支援事業(無料塾)


広報かどま5月号に掲載
市内全戸に配布される「広報かどま」5月号に 3月末開催した「2021KADOMA中学生勉強会卒所式」の様子が掲載されました。 大学生ボランティアも募集しております。下記サイトよりお問合せください。 【大学生ボランティア申し込み】KADOMA中学生勉強会...


『雑誌明星』に掲載(2022.03)
大阪明星学園が発行する 『雑誌明星』に代表の寄稿文が掲載されました。 在籍をする生徒の皆さまに向けた内容です。 代表の出身高校でもあり、教員の方々にも多大なご支援をいただいております。大変貴重な機会をいただきまして、本当にありがとうございました。


毎日新聞に掲載!
2022年1月21日(金)毎日新聞朝刊21面 KADOMA中学生勉強会が特集! 大阪府立大学・吉田敦彦副学長の連載記事です。是非、お読みください。 〇毎日新聞Web版 つながり紡いで:大学生手作りの「中学生勉強会」 未来を創る学びのバトン=吉田敦彦 /大阪 | 毎日新聞...


かどボラDAYORI(Vol.01)掲載
かどボラDAYORI(Vol.01) ※門真市社会福祉協議会発行 記念すべき第1号にKADOMA中学生勉強会を大きく取り上げていただきました!大学生ボランティア募集から助成金申請まで、社協の職員さんにはいつも本当に助けてもらってます。ありがとうございます!!


門真市広報1月号に掲載
「府内初!未来をつくる・若者・オブ・ザ・イヤーを受賞」 1月号の門真市広報に掲載をされました! ↓Webでも閲覧可能です↓ 令和3(2021)年度1月号/門真市 (city.kadoma.osaka.jp)

門真市長への表敬訪問(市HPより)
門真市役所への表敬訪問に関する記事がUPをされました。 2018年の活動開始以来、市長をはじめ教育委員会など各部局の職員さまにもご協力をいただき、学生による活動をお支えいただきました。改めて感謝を申し上げます。 市長の活動記録 令和3(2021)年度/門真市...


内閣府大臣表彰受賞 大阪府立大学HPに掲載
12/2大阪府立大学ホームページに「本学の卒業生が令和3年度「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」内閣府特命担当大臣表彰を受賞」として掲載をされました。 ※詳しくは下記URL(府大HP)よりご覧ください 本学の卒業生が令和3年度「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」内閣府特...

新大学【大阪公立大学】Webオープンキャンパスに掲載!
卒業生の活動としてKADOMA中学生勉強会が取り上げられました(下記URLから視聴可能21:08〜)。教育福祉学類の先生方ならびに大阪府立大学後援会のご協力があったから今があります。最高の大学です!心から感謝申し上げます。...


8/7府大生プロジェクト~自分だけの学生生活を見つけよう~に登壇
8月7日(土) 大阪府立大学の学生らによるプロジェクト「自分だけの学生生活を見つけよう」が開催をされ、当日の16:30~17:30で『府大生が立ち上げた活動SP』にKADOMA中学生勉強会が登壇をいたしました。


大阪国際大学での講演(2021.6.08)
2021年6月8日(火) 隣町の守口市にある大阪国際大学(経営経済学部「公務員コース・サブセミナー」16:20〜17:50)にてKADOMA中学生勉強会の設立経緯や問題意識への向き合い方などについて講演をさせていただきました。多くの学生皆さんにご参加いただきましてありがとう...


「月刊AGORA(北河内地域情報誌)」5月号に掲載
北河内の地域情報誌「月刊AGORA」5月号に生徒募集に関する記事が掲載されました。今年度からは先着順ではなく、抽選(総合的判断)を導入します。応募は5/8から15日までの1週間です。


毎日新聞に掲載されました
毎日新聞(2021.4.9/朝刊22面) 教育格差防ぐ環境作りを 大学生ら学習支援「KADOMA勉強会」 今年度で活動4年目を迎えます。ご支援をいただいている方々、そして何よりボランティアで献身的に門真の子どもたちをサポートしてくれている大学生の皆まさに改めて心から感謝を...


大阪国際大学での講演(2020.11.24)
大阪国際大学(守口市)の山本先生にお声掛けをいただき、去る11月24日(火)に国際大の経営経済学部の公務員コース・サブセミナーに登壇をさせていただきました。「公務員×地域活動〜2年目職員のホンネ〜」をテーマに質疑応答も含めて90分お話をいたしました。...


ラジオ番組に出演しました
2020年10月4日、11日に放送をされましたインターネットラジオ番組「ゆめのたね放送局」の関西チャンネルの番組「日本語ランラン」に出演をさせていただきました。中学生勉強会の普段の様子や立ち上げに至った経緯など30分盛りだくさんの内容となっております。放送の内容は下記URL...


大阪日日新聞に掲載されました
2020年8月24日(月)の日刊大阪日日新聞19面にKADOMA中学生勉強会が掲載をされました。また29日発行の週刊大阪日日新聞(無料)にも掲載、ネット版は以下をご参照ください。 http://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/200829_13.php

門真市広報5月号に掲載されました
KADOMA中学生勉強会の新しい教室リーダーのインタビューと大学生サポーター募集についてのお願いです。リーダーには2018年の立ち上げから最も参加をしてくれた八上奈央(門真小・第三中出身、関西大学社会学部3年)が就くことになりました。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます...
大阪府立大学での講演
2019.10/11 講演 昨年に引き続き、大学時代にお世話になった先生からお声掛けいただき、母校府大で講演&サポーター募集をさせていただきました。1限目「教育社会学(40名)」では授業冒頭の30分をいただいて、担当の先生と掛け合いをしながら東淀川区中学生勉強会のお話や門真...


毎日新聞に掲載されました
2019.5/16 毎日新聞 掲載 5/16毎日新聞の朝刊に学生主導による「2年目継続」に関する記事が掲載されました。「貧困家庭の子に」という言葉は少し誤解を招く表現ですが、何度も取材をしてくださった共同通信の記者さんに感謝いたします。
ラジオ大阪に生出演しました
2019.5/06 ラジオ放送 ラジオ大阪“hanashikaの時間。”にてKADOMA中学生勉強会が取り上げられました。当日は、中学生勉強会主催者のメンバーが生出演させていただきました。

門真市広報に掲載されました
2019.5/01 門真市広報 掲載 中学生勉強会の卒所式および3月に実施された「子どもの居場所フォーラム」が広報に掲載をされました。
bottom of page