[2025年度]第21回中学生勉強会(9/24)
- 中学生勉強会 KADOMA
- 9月25日
- 読了時間: 1分
9/24(水)19:00〜
第21回中学生勉強会(25年度)
市立公民館2階会議室1.2
ルミエールホール休館のため、8年目にして初の公民館(2部屋)で開催をしました。私(代表)にとっては、まさに幼少期の思い出がいっぱいの公民館で懐かしい思いでした(体操クラブ、書道、英語教室など3日に1回くらい通った記憶)
道に迷った生徒もいて、しばらく公民館の前で待っていましたが、何とか全員揃いました。ららぽーとやコストコができて、公民館前も人通りが多くなりましたね。
中間テストの点数が上がったとの嬉しい報告も受けました。今日は大学生ボランティアも16名参加だったため、中3生ほぼマンツーマンに近い形で、盛り上がっていました。卒所生(高3)も来週の推薦入試を控え、大学生が丁寧に教えてくれていました。終了後は大学生ボランティアミーティングを実施。生徒の状況や今後のイベントなどについて話し合いました。
公民館は机の準備や片付けなどもあり、日頃のルミエールホールの有り難さやサポートに感謝の気持ちを新たにした1日となりました。

コメント