[2025年度]第18回中学生勉強会(9/10)
- 中学生勉強会 KADOMA
- 2 日前
- 読了時間: 1分
9/10(水)19:00〜
第18回中学生勉強会(25年度)
ルミエールホール3F研修室・会議室
今日は昼から門真市地域福祉連絡会の研修会にて、中学生勉強会の取り組みや門真の子どもたちの現状などをお話ししてきました。詳しい報告や当日の写真などはまた後日掲載します。質疑応答で、門真の生徒数が年々減っていることへの懸念、近隣市との子育てサービスの比較、西高廃校による影響など、、色々とご質問もいただき、大変勉強になりました。
研修会後は少し時間があったので、久しぶりに社協や市役所にお邪魔をして、活動の報告や昔話に花が咲きました。立ち上げ当初(2018年)は、まだ学生で毎週のように社協や市役所へ相談に行っていたことが懐かしく思い出しました。
夜は勉強会を開催。19時の時点ではもう真っ暗です。
ボランティア希望の大学生の見学、中3生との面談、卒所生(高3)の受験相談が続き、珍しく忙しい1日でした。卒所生は、大阪歯科大学の看護学部を目指しており、来週、過去問を教えると約束をしましたが、どれくらい難しいのか若干不安。

コメント