[2024年度]第44回中学生勉強会(1/15)
- 中学生勉強会 KADOMA
- 1月24日
- 読了時間: 1分
1/15(水)19:00〜
第44回中学生勉強会(24年度)
ルミエールホール3F研修室・会議室
卒所生(高3)が顔を出してくれ、
お菓子(写真)をたくさん差し入れしてくれました。
ありがとうございます!
4月から自衛隊に行くと報告をしてくれました。
1年ぶりに会い、言葉遣いや振る舞いが成長していました。
国のため、国民のため、ぜひ頑張って!
中3生と進路の面談をしました。
中学校への不満や受験への悩みなどじっくり話せました。
(某中学校の美術の評定で「5」(5段階)が付いている人がいない?疑惑を聞きました。新任の先生で何もわかってない!と生徒らは怒ってました。)
私立無償化に伴い、公立高校も上位校以外は、以前よりも人気・実力ともに低下傾向。加えて、学区もなくなり、大阪市内の高校も自由に選べるようになりました。各中学校は、もう少し情報をアップデートしてもらいたいと思います。

コメント