top of page

03.20 卒所式

多くの皆さまにご参加をいただき、昨日無事卒所式を終えることができました。またお忙しいところを市長はじめ府大の職員さん、市職員さんなど多くの方々にご参加をいただきました。卒所式では、生徒全員にオリジナルの卒所証書をお渡ししてました。お手伝いしてくれた大学生には、中学生と保護者からのメッセージカードをプレゼントさせていただきました

中学生勉強会立ち上げにあたって大阪府立大学後援会と門真市・門真市教育委員会からご後援をいただき、また全国の方々からもご寄付をいただきお支えいただきました。改めて感謝申し上げます。ここに来てくれた中学生30人と過ごした日々は、大学生にとっても、中学生にとってもきっと忘れられないものになると思います。

本当に半年間ありがとうございました!!


【参加者】中学生28名 大学生12名

【視察者】門真市長、大阪府議会議員、門真市議会議員、大阪府立大学後援会、門真市教育委員会(部長・課長・教育委員長)、地域政策課3名、魅力発信課、社会福祉協議会、府立なみはや高校教員、はすはな中学校校長、第三中学校教員2名、東淀川区中学生勉強会、共同通信、中学生保護者、地域住民

Commentaires


お問い合わせ
  • Facebook ブラックアイコン
  • Twitter ブラックアイコン

 

[開催場所]門真市民文化会館ルミエール3F研修室

     門真市末広町29-1(京阪古川橋駅徒歩5分程度)

[メール] kadoma1010start@gmail.com

[電話] 070-8417-6477 (9:00~18:00)

bottom of page